Skip to content
SUWASUWA
  • Home
  • WORK
  • About
  • News
  • Publication
  • Blog
  • Contact
Housing

門型の家

敷地は細長く奥にのびる。敷地の「崖」という特長、施主の要望から主な構造体をコンクリート造とし、そこへ木造の自由度を付加していく。コンクリートの門型フレームを4本据えて主構造とし、このフレームによって生まれるハイサイドから光を取り込み、上昇する風を発生させて夏場の冷房使用を最小限に抑える。壁は吸湿効果をもつ大谷石を組積した。厚みのある無垢の石は環境の面、質感、そして存在感によって住まう人に安心感をもたらし、時間の経過に従ってこの家に深みと重みとを与えてくれるだろう。いまは法規が変わってしまったが、木造は柱と梁が主要構造であり、壁は自由に取り払えることが特長のひとつであった。建物に住まう家族の形は変化していく。近い将来、子どもたちはこの家を離れるだろう。夫婦は大きな空間で過ごしたくなるかもしれない。あるいは小さく住みたくなるかもしれない。門型のフレームは家族の軌跡を残しつつ、家族の変化を許容してくれるだろう。(住宅特集2007年9月号より抜粋)

Design: 眞田大輔 / 丸山哲生
Structure: 名和研二(なわけんジム) / 皆川宗浩
Land: 神奈川・横浜
Client: 個人
Construction: 小松建設 新昌伸
Lighting: 三島立起(FDS)
竣工年月日: 2007年04月
用途: 個人住宅
構造・構法 :鉄骨コンクリート造一部木造
基礎: ベタ基礎
階数: 地上2階
敷地面積: 255.67
建築面積: 81.81
延床面積: 159.23(48.25坪)

 

NTH
森の住処
庭家

Housing

SHS

Housing

崖の家

Housing

シザートラスの家

Housing

竹林の住処

Housing

SOH

Housing

NTH

Housing

カトゥーの家

Housing

森の住処

Housing

扇の家

Housing

533 HOUSE

Housing

七里ケ浜の家

Housing

大きな屋根のBBQハウス

Housing

釣り人の住処

Housing

里山の住処

Housing

ステップフロアの住処

Housing

オキヤネの家

Housing

屋根の住処

Housing

Copyright 2025 © SUWA
  • Home
  • WORK
  • About
  • News
  • Publication
  • Blog
  • Contact